こんにちは!しゅうやです。
コロナの流行により、副業ブームが訪れましたが、みなさんはどのような副業ライフを送っていますでしょうか。
流行ってくれることは嬉しいのですが、同時に怪しいサイトも増えてきています。
消費者を騙そうとする副業も多く存在しているので、しっかりと気をつけて利用していきましょうね。
ということで、今回紹介する案件はトップギア(TOP GEAR)となっています。
ランディングページ(以下LP)によると、これまた最近よく耳にする、老後2000万円問題のお手伝いをする副業となっているようです。
どうやら生活支援プログラムを組んでくださるようで、将来の不安を取り除いてくれるようなものになっています。
さて、一体どのようなビジネスモデルなのかも気になりますし、早速調査していきましょう!
Contents
トップギアとは?

まずはLPによる宣伝内容をまとめたので、見ていきましょう。
1.最初は月収30万円
2.年齢制限なし、スキルや知識も不要
3.永続して無料
4.自宅で簡単に取り組める
というようになっています。
初月から30万円とありますが、世間的な平均月収とほぼ同額です。
副業でも本業と同じ額を稼げるのは嬉しいことですね。
単純に2倍になるわけですから、かなりの余裕を持って生活していけそうです。
広告にもあったように、老後問題の不安も取り除けそうです。
また、制限がないことも魅力的で、なにかを始めるにあたって取っ掛りやすいことは大きなメリットの1つです。
その上、自宅から行える副業ということで、隙間時間を見つけては利用していくことが可能になりそうです。
外出する必要がないことは、負担が減ることにも繋がりますし、これも取り掛かりやすい1つの要因となってそうです。
そもそもどのようなものなのか?

スマホを利用することで収益を出していくシステムとなっているようですが、気になっている点はいくつかあります。
LPの最初では、月収5万円以上と記載されていて、下にスクロールしていくと、今度は日給5万円とも記載されているのです。
ものすごく矛盾していますし、稼げる額も比べると大幅に違っています。
日給5万円だとすれば、月換算で約150万円 にもなります。
そもそも副業で日給5万円なんてほぼ無理な額です。
スキルや知識がない状態では不可能と言い切れてしまうほどの額です。
細かく読んでいきましたが、制限がないこととスマホを利用すること以外の情報が一切なく、作業内容についても不明瞭な点ばかりです。
作業内容が分からないまま始めることは、常識的に考えておかしいですし、信用に値しないのではないかと不安になってしまいます。
本当に稼げるのか?登録検証

結局なにもわからないままLPの調査は済んでしまいましたが、このままでは埒が明かないということで、登録してみることにします。
早速LPから登録していきます。
メールアドレスで追加しましたが、どうやらLINEでアカウントを追加する必要もあるらしいので、追加していきます。
Top Gear運営事務所です。
あなたは、こんな悩みはありませんか?
・もうすぐ定年なのに貯金が全然ない、、
・pcが苦手だけど副業したい、、
・時間があまりない、、
そんな方でも【スマホ1台】で稼ぐことに成功しています。
初月から30万円の副収入が狙えます。
メールアドレスにはこのような文が届きました。
そしてLINEにはいくつかの副業の案件が届きました。
送られてきた案件の内容ですが、アプリを利用することで稼げるといった副業に関する案内や、月収50万円を稼げると宣伝している副業の案内となつていました。
今回の案件とはなんの関係もないようで、また別の副業の宣伝のようです。
そもそも、関係のない情報が送られてくること自体意味がわかりませんし、私がしようと思っていた副業とは違うものが送られてくることについても理解できません。
ビジネスモデルが知りたくて登録したのですが、逆にビジネスモデルがわからない新たな副業が送られてきたことに困惑しています。
特定商取引法について
特商法とは、インターネットで商品の取り引きが行われる場合に、消費者側の安心安全を守るために作られた法律です。
もちろん義務付けられているのもなので、企業側は記載しなくてはなりません。
注意して見るべきポイントもいくつかあり、そこを抑えて見て行ければ問題ありません。
1.会社名
2.電話番号や連絡先
3.会社の所在地
4.細かな注意書き
です。多いと思うかもしれませんが、重要なことなので必ず確認しておきましょう。
(諸事情により画像は省略させていただきます。)
特商法を確認できたので、ポイント通り見ていきましょう。
パッと見た感じでは明らかに情報が少ないと感じてしまいます。
会社名はしっかりと記載されていますが、事務局となっていることから、1人の可能性も考えられます。
メールアドレスはありますが、電話番号はなく、所在地に関しても記載されていません。
登録後に送られてきた情報に関しても、今回と同じような内容で、気前のいい宣伝ばかりしています。
評判はどうなのか?

稼げると宣伝はありますが、実際に稼げているかの実績がない限りは信用できません。
好きなだけ嘘はつけますし、宣伝に見合った実績は必要です。
そこで口コミを調査してみましたが、稼げたという口コミは見つかりませんでした。
実績も見つからなく、宣伝内容が本当なのか不安になってしまいます。
そもそも利用者がいることすら怪しいレベルです。
(諸事情により画像は省略させていただきます。)
(諸事情により画像は省略させていただきます。)
他の記事も見てみましたが、このように記載していました。
似たような結論を出しています。
他の記事でも注意喚起を呼びかけていることから、やはり怪しい副業で間違いないでしょう。
結局、稼げている人は見つかりませんでした。
加えて、利用者も実績も見つかりませんでした。
詐欺なのか?
詐欺の可能性も考えられます。
信頼できる要素が1つもなく、ただただトップギアを利用することに対して不安でしかなかったです。
恐らく運営側の目的は、 オプトインアフィリエイトだと考えられますが、偽装した情報で消費者を集めることは悪質な行為です。
そのような運営が詐欺をする可能性はいくらでもありますし、仮に送られてきた案件に登録した結果、その案件が詐欺だったという可能性も考えられます。
そして、似たような手法を使っているもので、詐欺にあったという被害もあるので、注意が必要です。
検証結果!

今回の結果は、おすすめできないと判断しました。
理由としては、
1.虚偽の情報、宣伝をしていること
2.特商法などから、運営が怪しいこと
3.信用できる要素がなく、不安な点しかないこと
4.利用者がそもそもいない可能性があること
からです。
徹底的に調査していきましたが、利用しても稼げる保証がなく、老後の話など触れられてすらない状態です。
やはりおすすめできない結果となりました。
ビジネスモデルがはっきりとしていない副業はできるだけ利用しない方が良いと思います。
もちろん利用者基準でよいのですが、信用できるかを判断することは必要なことです。
難しいことではありますが、副業を始めるためにも、スタートラインに立つ以前の問題です。
最近は悪質な副業が増えていて、ますます判断能力が問われるようになってきています。
そのような中で、稼げて信用できる副業なのかを自分自身でしっかりと見極めていきましょう。
判断する上での材料をこの場でできるだけ提供するので、是非活用してみてください。
手堅く大手サイトで気軽にためよう!

今回の記事では(案件名)について調査しましたが、優良な案件だとは言い難いものでしたね。最近では、スマホの普及に伴って怪しい案件やビジネスが多く存在しています。
どの情報が正しくて、どの情報が間違っているのか分からない人も多くいると思います。
そんな人たちのために私から強くオススメしたいアプリを2つ紹介したいと思います。
みんなの銀行紹介コードで1,000円ゲット!
ダウンロード:https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード:loiqDLIG

アプリ名は、みんなの銀行 です。
注目すべき点は、2つあります。
それは、「日本初のスマホ完結のデジタル銀行サービス」
、「紹介コードを入力して登録するだけで現金1,000円がもらえる」ということです。
ダウンロード:https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード:loiqDLIG
運営会社:株式会社みんなの銀行 ※株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社)
資本金:165億円(資本剰余金含む)
口座開設について:個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者なら口座開設が可能
特徴:日本初!スマホ完結の完全デジタルバンク(銀行)
口座開設:普通預金と同時に貯蓄預金を開設
デビットカード:年会費無料
ATM:キャッシュカードは発行せず、セブン銀行ATM で現金入出金が可能
登録手順
まず、下記の情報を入力していきます。
・氏名(漢字)、(フリガナ)、(ローマ字)
・生年月日
・携帯電話番号
・メールアドレス
・住所
・就業状況(会社員とか、個人事業主とか、学生など)
・取引目的(仕事なのか、生活費決済など)
次に、本人確認書類のアップロードを行います。写真付きの身分証明書ではないと開設することができないので注意してください。
学生は、マイナンバーカードやパスポートを提示しましょう!
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカードまたは、個人番号カード
・写真付きの住民基本台帳カード
・官公庁から発行された書類
登録してログインが終わったら、いよいよ紹介コードの入力です。
紹介コード:loiqDLIG
上記の紹介コードを入力すれば預金口座に直接1,000円が振り込まれ、もちろんすぐ出金可能です!
ECナビの紹介URLで1000円ゲット!
紹介URL:https://ecnavi.jp/invite/?id=0wmpi

皆さんはECナビというポイントサイトを知っていますか?
ECナビは結構有名で知名度の高いポイントサイトで利用者も多いということから、安全面にも優れ、安心して利用することができると考察することができます。
では、なぜそんなにも利用者が多いのでしょうか。
その理由は豊富なポイント獲得方法と高い還元率にあります。
特に強く勧めたい理由として、食事なんかをする際に食事代の最大100%が還元されるということです。
100%ですよ?!凄くないですか?!こんな魅力の塊みたいなアプリを入れないなんてことあります?今すぐダウンロードすることを推薦します!
自分の気になるお店が入っていたりして、満腹まで食べて還元を受けられたり、コンビニで購入できるサンプルのレビューをするだけで全額バックされたり・・・
と素敵な利用ができちゃうんです✨
そして何度も言いますがこちらのURL(https://ecnavi.jp/invite/?id=0wmpi)からダウンロードするだけで1,000ポイントももらえるんです。
中には月に数万円もの大金を稼いでいる人もいるくらいで、非常に稼ぎ易い初心者にも優しいサイトだと言えます。
私も友達を待っている間やご飯ができるまでの待ち時間、勉強の集中力が切れた時などのちょっとした隙間時間しかやっていませんが、たまっていくのがリアルタイムにわかるので非常に楽しいです。
肝心な稼ぎ方ですが、主に6種類の方法があります。
1,毎日貯まる(ミニゲーム)
2,ショップ&サービス
3,キャンペーン
4,アンケート
5,モニター
6,お友達紹介
今お伝えした情報だけでもECナビ、始めてみようかな。なんて思った人も少なくないはずです。
貯まったポイントはAmazonギフトカードやappleカード、そして現金化もできます。そのうえ即時対応になるので非常に安心できます。
しかし!以下のURL(https://ecnavi.jp/invite/?id=0wmpi)から始めるだけで1500ポイントもいきなりもらえちゃうんです!
今すぐ登録することを強くオススメします!
ご自身でWeb検索から直接登録してしまうと1,000ポイントがもらえないので注意してくださいね!